機器・リフォーム
換気扇・レンジフード
新しいレンジフードは
換気性能もお手入れ性も向上
普段、料理をする上で欠かすことのできない「換気扇・レンジフード」。キッチンのタイプや使用頻度に合わせて形状や機能が選べ、見た目もスタイリッシュで、モダンなインテリアにもなじみます。
最近では、ビルトインコンロの点火・消火と連動して、自動で換気がオンオフされる機種もあります。
最近では、ビルトインコンロの点火・消火と連動して、自動で換気がオンオフされる機種もあります。
レンジフードの
おすすめポイント
POINT1
すばやく換気できる
吸引効率を高める「整流板」
コンロ前に立つとちょうど頭上にある「整流板」の吸い込み口をあえて狭くすることにより、油や煙をよりすばやく吸引します。吸引効率も上がり、電気代も抑えられます。
POINT2
お手入れカンタン
フィルターがなくて
お掃除の手間なし
吸い込んだ油が内部のオイルトレーにたまる仕組みになっており、お手入れがカンタンです。フィルターがないので、面倒なお掃除も必要ありません。
ファンも取り外ししやすい
汚れが気になるファンもワンタッチで取り外しができ、お手入れがカンタンです。
汚れがつきにくい表面加工
レンジフードの外側は汚れがこびりつきにくい加工がされており、キッチン周りのお掃除がラクになります。
POINT3
多彩なラインアップ
希望に合わせて機種が選べる
レンジフードは薄い形状のスリム型、深型カバーのブーツ型、上下に薄くコンパクトな形状をしているフラット型などさまざまな種類があります。ご家庭に合ったレンジフードをお選びいただけます。
取り替えは意外とカンタン!
古いレンジフードはもちろん、換気扇からの取り替えも可能です。
取り替え作業はマルヰガス販売店にお任せください。
- ブーツ型からスリム型に
-
BEFORE
-
AFTER
- プロペラ型からスリム型に
-
BEFORE
-
AFTER
見積・設置など
お気軽にご相談ください
機器・リフォーム