機器・リフォーム
給湯器
ガスの力でパワフル給湯
最新の給湯器にお風呂も暖房もおまかせ!
ガス給湯器
おすすめの機種・機能
1
高効率なガス給湯器
「エコジョーズ」
高効率運転で光熱費を削減
給湯時に今まで捨てていた熱を再度給湯に使うことで、給湯効率95%、暖房効率89%を実現。燃料も削減できて光熱費もお得になります。
省CO2で地球にもやさしい
使用するガス量が少なくなるので、排出するCO2も削減できます。
2
多彩な便利機能
ボタンを押すだけのカンタン給湯
お湯はりから追い焚き、足し湯まで、室内のリモコンでカンタンに操作できます。全自動タイプなら、次の人のために自動でお湯を適温に保ってくれるので、いつでも快適なお風呂が楽しめます。
配管クリーンでお湯がいつでも清潔
汚れやカビのもととなる配管に残ったお湯を、自動で押し出してくれる「配管クリーン」機能でお湯を清潔に。
また、配管内を通るお湯をUV除菌してくれる機種もあります。
スマートフォンとつながる給湯器
最新の給湯器はスマートフォンなどの端末と接続が可能で、専用のアプリなどから外にいながらお湯はりや暖房を操作することができます。
また、離れた家族の洗面所やお風呂などの給湯状況も確認ができるので、家族の見守りにもつながります。
※機能は、メーカーや機種により異なりますのでご注意ください
3
ガスで電気とお湯をつくる
「エネファーム」
エネファームはガスに含まれる水素と空気中の酸素の化学反応により電気をつくる家庭用燃料電池です。つくった電気は自宅で使用でき、また発電時に発生する熱でお湯も沸かします。
エネルギーを自宅でつくるので省エネ
自宅でつくった電気をその場で使うため、電力会社から電気を購入するより送電ロスが少なくなります。熱も給湯に有効活用するので省エネで、環境にもやさしいのが特徴です。
停電時も安心
停電時もガス・水が供給状態にあれば、電気と給湯・暖房設備が使用できます※1。また、断水時には貯湯タンクから生活用水を取り出して使うこともできます。
- ※1:エネファームが発電中の場合。発電停止中の場合は、外部電源とつなげることで発電可能です。また、ガスと水道が供給状態にあることなど、一定の条件があります
- ※2:機能は、メーカーや機種により異なりますのでご注意ください
エネファーム専用の料金プランも
イワタニグループでは、環境性に優れたエネファーム専用のお得なプランを設けています。導入を検討する場合は、イワタニグループやマルヰガス販売店にぜひお問い合せください。
見積・設置など
お気軽にご相談ください
機器・リフォーム