|
 |
個人レベルから地球環境に貢献したい、そんなエコライフへの関心の高まりから太陽光や風力など自然の力を利用した発電システムを設置するご家庭が増えています。各種照明・電化製品の電源として使えるだけでなく、停電時・災害時の非常用電源としても活用することが可能です。ここではさんさんとふりそそぐ太陽の光をご家庭でエネルギーとして利用するポイントとメリットをご説明しましょう。
|
■住宅用太陽光発電システム 我が家の光熱費を下げたい。 その思いを実現するために、太陽光のエネルギーで我が家を発電所にしませんか。
|
 |
電気を使う |
昼間の太陽光で得られた電気を優先的に使います。
 |
電気を売る |
太陽光で発電した電気で、余った電気を電力会社に(自動的に)売ることができます。 しかも、使わなければ電気が売れるわけですから、無理なく節電ができます。
 |
電気を買う |
太陽光で電気を得られない夜間は、電力会社から電気を(自動的に)買います。
 |
長期間働きます |
太陽光パネルは20年以上働きます。 適正工事で10年間の長期保証が受けられます。
 |
2階が住みやすくなります |
屋根の上に傘をさすような形になり、空気層で2階の部屋は冬暖かく、夏涼しくなります。
 |
防災・災害対策で活躍します |
万が一停電したときでも、お日さまが照っていれば、発電電力の一部を利用可能です。
|
 |
太陽光発電施工例 |
 |
 |
 |
N邸 3.5kWシステム |
|
 |
 |
 |
S邸 3.06kWシステム |
|
 |
 |
 |
T邸 2.8kWシステム |
|
 |
|
|
 |