-
低・脱炭素ソリューションの取り組み
2024/7/8
Zeroboardの導入(CO2排出量見える化)から燃料転換まで
- ・お客様の脱炭素経営をサポート ~株式会社上田商会様(北海道登別市)~
2024/7/8
-
低・脱炭素ソリューションの取り組み
2024/4/2
低・脱炭素ソリューションの取り組み⑧
- ・バイオプラスチック
2024/4/2
-
低・脱炭素ソリューションの取り組み
2023/6/7
低・脱炭素ソリューションの取り組み⑦
- ・純酸素バーナー活用によるCO2排出量削減
2023/6/7
-
低・脱炭素ソリューションの取り組み
2023/3/9
低・脱炭素ソリューションの取り組み⑥
- ・太陽光発電・燃料電池
2023/3/9
-
健康食品の取り組み
2023/1/27
すっぽんシリーズ
- ・すっぽんの特長
- ・イワタニとすっぽん
- ・すっぽん養殖場「井寺スッポン養殖場」のご紹介
2023/1/27
-
低・脱炭素ソリューションの取り組み
2022/12/5
低・脱炭素ソリューション⑤
- ・排ガス浄化装置(蓄熱燃焼式脱臭装置)の省エネ
2022/12/5
-
低・脱炭素ソリューションの取り組み
2022/11/14
低・脱炭素ソリューション④
- ・再生フロンの取り組み
2022/11/14
-
低・脱炭素ソリューションの取り組み
2022/8/31
低・脱炭素ソリューション③
- ・バイオマスプラスチックの取り扱い拡大に向けた取り組み
2022/8/31
-
低・脱炭素ソリューションの取り組み
2022/7/21
低・脱炭素ソリューション②
- ・空調の省エネ(GHP・吸収式冷凍機・EHP)
2022/7/21
-
低・脱炭素ソリューションの取り組み
2022/6/20
低・脱炭素ソリューション①
- ・重油や灯油からLPガスやLNGへの燃料転換
2022/6/20
-
水素エネルギー社会の実現に向けた取り組み
2022/4/27
世界初、褐炭から製造した水素を液化水素運搬船で海上輸送・荷役する実証試験の完遂式典を開催
- ・記念式典には岸田文雄首相も出席
- ・参加企業各社が担当分野別に共同実証を推進
- ・当社の実証担当分野における成果と今後のテーマ
2022/4/27
-
総合エネルギー事業の取り組み
2022/3/31
イワタニゲートウェイを活用した取り組み
- ・イワタニゲートウェイ×見守り端末で、子どもの見守りサービス
- ・イワタニゲートウェイ×ブロックチェーンで、一般家庭で埋没するCO2削減効果を価値化
2022/3/31
-
再生医療分野への取り組み
2022/2/25
再生医療の産業化に向けた取り組み
- ・中央研究所に再生医療の研究開発拠点を設立
- ・マイナス150℃以下の温度管理・低温輸送システムの協業
- ・大阪大学、京都大学と共同研究を実施
- ・株式会社サイフューズと業務資本提携を締結
2022/2/25
-
低・脱炭素ソリューションの取り組み
2022/1/28
低・脱炭素ソリューションの取り組みを開始
- ・J-クレジット制度を活用したCO2削減量の価値化
- ・CO2排出量算定・可視化サービスの開始
2022/1/28
-
水素エネルギー社会の実現に向けた取り組み
2021/12/22
CO2フリー水素社会に向けた取り組み④
- ・水素・LPガス混合導管供給の検討を開始
- ・廃プラのガス化により水素を製造するサプライチェーン構築を検討
- ・「岩谷水素技術研究所」を設立
2021/12/22
-
水素エネルギー社会の実現に向けた取り組み
2021/11/29
CO2フリー水素社会に向けた取り組み③
- ・国内3拠点体制の液化水素製造プラント
- ・国内10拠点体制の圧縮水素製造プラント
2021/11/29
-
水素エネルギー社会の実現に向けた取り組み
2021/10/28
CO2フリー水素社会に向けた取り組み②
- ・液化水素サプライチェーンの商用化実証
- ・日豪間での大規模なグリーン液化水素サプライチェーン構築
2021/10/28
-
水素エネルギー社会の実現に向けた取り組み
2021/9/27
CO2フリー水素社会に向けた取り組み①
- ・液化水素製造プラント「ハイドロエッジ」を活用したCO2フリー水素製造の取り組み
- ・バイオマスを原料とした発電事業およびグリーン液化水素製造事業の検討を開始
- ・水素燃料電池船と船舶用ステーションの開発を開始
2021/9/27
-
水素エネルギー社会の実現に向けた取り組み
2021/8/24
イワタニ水素ステーションが7カ所オープン
2021/8/24
-
中期経営計画
2021/7/26
新中期経営企画「PLAN23」策定
2021/7/26
-
カートリッジガス事業
2021/5/26
カセットボンベ製缶工場を新設、5/19より本格稼働開始
- ・創業36年目に突入!イワタニ・プリムス株式会社の紹介
2021/5/26
-
再生医療分野への取り組み
2021/4/22
再生医療およびコロナワクチンへの取り組み
- ・産業ガスの冷熱や低温技術を生かし、再生医療分野に参入
- ・新型コロナワクチン向けにドライアイスを供給
2021/4/22
イワタニの事業
IWATANI'S FIELDS
-
総合エネルギー
INTEGRATED ENERGY
クリーンエネルギーLPガス・LNGで、店舗や業務用施設、工場の省エネ・省CO2・省コストに貢献します。
-
産業ガス
INDUSTRIAL GASES
酸素・窒素・アルゴン、水素、ヘリウムなど多様な産業ガスやガス関連設備、アプリケーションを取りそろえ、お客様のニーズにお応えします。
-
機械
MACHINERY
溶接用ロボットをはじめ、FAシステム、電子部品製造装置、医薬品製造設備、環境関連設備などの産業機械を幅広く取り揃えています。
-
マテリアル
MATERIALS
機能樹脂、金属、鉱物資源、電子材料を原料から製品まで提供。バイオマス燃料や低環境負荷PET樹脂、二次電池材料の開発・展開もしています。