2016/07/21

エネルギアポイントサービスを基盤とした新たなサービスの開始について
~「イワタニボーナスポイント」を「エネルギアポイント」に交換~
岩谷産業株式会社
中国電力株式会社
岩谷産業株式会社(本社:大阪市中央区・東京都港区、社長:野村 雅男、以下「岩谷産業」)と中国電力株式会社(本社:広島市中区、社長:清水 希茂、以下「中国電力」)は、本日、中国電力のエネルギアポイントサービスを基盤とした新たなサービスを、平成28年10月(予定)から開始することとしましたので、お知らせします。
岩谷産業は、「同社指定のLPガス販売店とLPガスのご契約があり、エネルギアポイントサービスに加入している中国地域のお客さま」を対象に、LPガスのご使用量に応じて「イワタニボーナスポイント」を進呈するサービスを開始します。
この「イワタニボーナスポイント」は、電気のご使用等に応じて貯まる中国電力の「エネルギアポイント」へ自動的に交換・加算されます。
これにより、お客さまは、中国電力の電気のご使用に加え、岩谷産業のLPガスのご使用によっても、お得に「エネルギアポイント」を貯められることとなり、貯まったポイントは、エネルギアポイントサービスにおいて、中国地域の特産品等との交換や、コラボレーションメニューの中でのポイント交換等にご使用いただけます。
両社は、本サービスを通じ、地域の活性化へ貢献していくとともに、お客さまからのエネルギーに関する多様なニーズに柔軟にお応えできるよう、さらなるサービスの開発・向上に取り組んでまいります。
新たなサービスの概要
サービス 開始 | 平成28年10月(予定) (開始時期やサービスの詳細は、決定後、中国電力WEBサイトでお知らせします) | |||||||
サービス 内容 |
| |||||||
対象の お客さま |
| |||||||
申し込み方法 |
|