2013/07/16

マレーシアで産業ガスなどを販売している「IIGマレーシアRG会社」
ジョホール州セナイに新ヘリウムセンターを開業
岩谷産業株式会社(本社:大阪・東京、社長:野村雅男、資本金:200億円)の関係会社で、マレーシアで事業を展開している「IIGマレーシアRG会社」(社長:岩田岳之)はマレーシア ジョホール州南部のセナイに「IIGマレーシアRG会社ヘリウムセンター」を建設、7月2日に開業しました。
「IIGマレーシアRG会社ヘリウムセンター」はカタール産ヘリウムを輸入し、今後需要の増加が見込まれる東南アジアでの拡販を致します。同センターにて充填されたヘリウムは、マレーシアの国内企業はもちろんのこと、東南アジア全域の企業を中心に販売致します。
当センターは、マレーシア最南端に位置し主要港にも近く、隣国シンガポールや近隣諸国からのヘリウム需要に対してタイムリーなデリバリーを実現します。
■「IIGマレーシアRG会社ヘリウムセンター」概要並びに、会社概要
所在地 : マレーシア ジョホール州 セナイ
竣工月日 : 2013年7月2日
起工月日 : 2012年4月
英文社名 : Iwatani Industrial Gas(Malaysia)RG Sdn. Bhd.
社長 : 岩田岳之(岩谷産業株式会社 産業ガス・機械事業本部より出向)
設立 : 2010年1月
資本金 : 2,500,000マレーシアリンギット(約76,000千円)
従業員数 : 15名
主要事業 : 産業ガスの販売。産業用ロボットの販売、メンテナンス、部品販売等