2012/02/28

「FC EXPO 2012 第8回 国際水素・燃料電池展」出展
および「燃料電池自動車試乗会、水素ステーション見学会」のお知らせ
岩谷産業株式会社
水素エネルギー部
岩谷産業株式会社 水素エネルギー部は、水素・燃料電池の関連製品・技術を一堂に集めた世界最大
規模の展示会「FC EXPO 2012 第8回 国際水素・燃料電池展」に、出展いたします。
また、会期中は、HySUT( 水素供給・利用技術研究組合)の一員として、「燃料電池自動車試乗会」に、
当社が所有する「トヨタFCHV-adv」、「ホンダFCXクラリティ」の提供および「有明水素ステーション見学会」
を行います。
【FC EXPO2012 第8回 国際水素・燃料電池展 出展内容】
日 時 : | 2012年2月29日(水)~3月2日(金) 10:00~18:00 (2日のみ17:00終了) |
場 所 : | 東京ビッグサイト 西展示棟 2階第4ホール |
小間位置 : | 水素製造・貯蔵・供給ゾーン W18-60(西ホール2階) |
展示内容 : | |
■イオニック式パッケージ水素ステーション:模型展示 NEW | |
商用インフラ向け水素ステーションレパートリー | |
■ソーラー水素ステーション用ディスペンサ:実機展示 NEW | |
太陽光を利用した低炭素な水素の供給を実現! | |
(高圧水電解システムで35MPaの高圧水素を製造) | |
■赤外線通信機能付、水素ディスペンサ:実機展示 | |
流量制御部と充填・表示部を分離したコンパクトなディスペンサ。 | |
■超薄肉CrMo鋼ライナーによる複合容器:実機展示 | |
低コストかつ軽量複合容器! |
*展示内容は変わることがあります
【燃料電池自動車試乗会・水素ステーション見学会】
燃料電池試乗会および有明水素ステーション見学会は、展示ブース内の試乗会・見学会受付
コーナーでお申し込みください。
詳しくは、HySUTホームページ ・「燃料電池自動車試乗会、水素ステーション見学会のお知らせ」
をご覧ください。
●燃料電池自動車試乗会
場所:西展示場棟4階屋上展示場からスタートし、ビックサイト周辺を約3km試乗いただきます。
※同乗による試乗となります。
●水素ステーション見学会
FCバスにご乗車いただき、有明水素ステーションをご見学いただきます。
所要時間 : 約1時間 ・ 各回定員20名