2011/03/18

東日本大震災に関する速報 NO.4
岩谷産業株式会社
東日本大震災に関連する情報をお送りします。
(2011年3月18日13:00現在)
■ 「カセットこんろ、カセットガスを被災地へ出荷
サウジアラムコ-岩谷産業 緊急災害時LPガス支援基金」により
サウジアラビア国営石油会社サウジアラムコと岩谷産業では、緊急災害時に被災地へカセットガス、カセットこんろを無償で提供する「サウジアラムコ-岩谷産業 緊急災害時LPガス支援基金」を2009年3月に共同で設立しております。このたびの東日本大震災発生の直後に、基金による支援を実施することを決定いたしました。
これにともない、当社では社員8名を新潟経由で仙台市に送り、仙台を拠点として被災地自治体への訪問を行い、関係省庁と連携をとりながら基金による支援の申し入れを行い、カセットこんろ、カセットガスの発送を決定しております。
以下の通り、本日発送をいたします。
①依頼元 仙台市経済局経済企画課
カセットこんろ 100台 カセットガス 10000本
②依頼元 大崎市(宮城県)
カセットこんろ 1000台 カセットガス 5000本
③依頼元 柴田町役場災害対策本部
カセットこんろ 1000台 カセットガス 5000本
④依頼元 白石市(宮城県)
カセットこんろ 1000台 カセットガス 5000本
⑤依頼元 気仙沼市危機管理課(宮城県)
カセットこんろ 1000台 カセットガス 12000本
①~⑤合計 カセットこんろ 4100台 カセットガス 37000本
当社ではサウジアラビア国営石油会社サウジアラムコと連携し、引き続き支援を進めてまいります。
以上