3 roles

エネルギー企業として

「輸入からご家庭まで」の安定供給体制で
エネルギー産業をリードする

1953年に日本で初めて家庭用LPガスの全国規模での販売を開始して以来、輸入から供給まで一貫した安定供給体制を築いてきました。全国に広がるLPガスの供給ネットワークを活用し、くらしや産業などの社会基盤を支えています。また、究極のクリーンエネルギー「水素」のリーディングカンパニーとして、水素エネルギー社会実現を目指したさまざまな取り組みを行っています。水素は、燃料電池自動車をはじめとする自動車分野や、FCフォークリフト、電車、船の動力源にとどまらず至る所で利活用が期待されています。

LPガス

右にスクロールできます

水素エネルギー

詳しくはこちらから

商社として

海を越えて広がるイワタニのフィールド。
新たな価値の提案と潜在ニーズの発掘に努める

精密電子部材や機能樹脂、高機能金属などのトレーディングを行っており、グローバルにビジネスを展開しています。ミネラルサンドなどの資源開発にも取り組み、豪州では自社鉱区を所有し、ノルウェーでは低環境負荷の新規チタン鉱石事業に出資しています。素材のみならず溶接用ロボットや電子部品製造装置、環境機器などの機械も取り扱っており、幅広いネットワークを有しています。

右にスクロールできます

メーカーとして

持続可能な社会システムのために
製品や技術を開発・提案する

産業ガス製造プラントを有し、酸素・窒素・アルゴンなどの空気分離ガスを製造から販売・供給まで広範囲に取り扱っており、全国規模の安定供給体制を構築しています。水素については、液化水素製造プラントを国内3カ所に建設・運営している他、研究所での新技術開発や共同実験を行うなど普及拡大に努めています。また、カセットこんろ、カセットボンベの製造販売などのBtoC事業も展開し、世の中のニーズに応える生活商品の開発も行っています。

産業ガス ※一部ガス除く

右にスクロールできます

BtoC商品(カセットこんろ・カセットボンベなど)

右にスクロールできます