DESIGN
デザイン
CONCEPT
コンセプト
水素の時代を動かしていく。
その想いを乗せて未来へ突き進む。
水素の時代を動かしていく。
その想いを乗せて
未来へ突き進む。
「水素が変える 未来を変える」譲れない思いを胸に始動したプロジェクト。
その思いを体現するため、未来を見据え軽やかに海の上を四肢で翔る神獣をイメージしデザインされました。
四肢に包まれた水をテーマにした内部空間は、海上のパビリオンとして快適な移動空間を提供します。
水素の未来をぜひ体感してください。
水素の未来をぜひ体感してください。
DESIGNER
デザイナー
Takumi Yamamoto
山本 卓身
PROFILE
プロフィール
日本、イギリスで自動車デザインを学び、フランスを拠点にカーデザイナーとして活動開始。
エクステリア・デザイナーとしてプジョー・シトロエンのコーポレーション&アドヴァンス・スタジオ、 スティル・シトロエンで市販車やコンセプトカーなどのデザインに従事。
2012年よりグランツーリスモシリーズの企画・開発・制作を行うポリフォニーデジタルに移籍、 ヨーロッパスタジオデザインディレクターに就任、企画・デザインに関わる。
2017年1月、Takumi YAMAMOTO設立。「デザインで、人と未来を幸せに。より良い世界をデザインする」をモットーに、スプーンから空飛ぶ自動車、そして船舶まで幅広いプロダクトデザインをプロデュース。ブランド・デザインからCI、最終商品まで一貫したインダストリアル・デザインを手がける。
メッセージ性の強い1点もののコンセプト・プロダクトも得意とすることから、今回「海の上のコンセプトカー」を依頼。
<経歴>
- 2021
- 株式会社For a Better World
(日本法人) - 2017
- Takumi YAMAMOTO SARL
(フランス法人) - 2012 – 2016
- ポリフォニーデジタル
ヨーロッパスタジオ・
デザインディレクター - 2006 – 2012
- スティル・シトロエン
PSA Peugeot Citroen
Style Citroen, Velizy, France - 2001 – 2006
- プジョーシトロエン
コーポレーション&アドヴァンス・
デザインスタジオ
PSA Peugeot Citroen
Prospective and cooperation design studio, Poissy, France - 1996 – 2000
- スタジオ UST
Studio UST (Design consultancy), Kanagawa, Japan
<学歴>
- 2000 - 2001
- コヴェントリー大学大学院
(イギリス、コヴェントリー)
オートモーティブ・デザイン学科 - 1992 - 1996
- 東京造形大学 (日本、東京)
工業デザイン学科
<受賞歴>
- 2023
- SkyDrive SD05
- IF design award 授賞
- 2021
- SkyD SkyLift
- Good Design Award 授賞
- 2021
- SkyDrive SD03
- 日本航空協会『空の夢賞』授賞
- 2008
- GT by Citroen
- ルイ•ヴィトン•クラシックアワード授賞
INTERVIEW
インタビュー
山本卓身さんに「水素燃料電池船」デザインへかけた想いをお伺いいたしました。
-
イントロダクション編
-
コンセプト編
-
デザインワーク編
-
フィロソフィ編
-
全編