総合エネルギー / 取扱製品
オートガススタンド
オートガススタンドとは
LPG車に燃料を補給するLPガス版のガソリンスタンドです。

01燃料費を抑えられて経済的
6~7割ほどの削減に
税制の関係からLPガスはガソリンよりも安価になっています。自動車用LPガス(オートガス)の店頭価格は、地域によって異なりますが、ガソリンに対して6 ~ 7割ほど安くなっており、ランニングコストを大幅に抑えることが可能です。

02環境に優しい
排ガスに有害物質を含まない
LPガスを燃料とする自動車は、排ガス中に有害物質(ベンゼン、アルデヒドなど)を含まないなど環境性にも優れています。
日本では、タクシー会社などでLPG車が採用されており、クリーンエネルギー自動車として広く普及しています。
03災害に強い
災害時においても安定的な供給が可能
ガソリンや軽油は災害時に入手困難になるケースがある一方、LPガスは災害時においても安定的な調達がしやすいのが特長です。
万が一、停電が起こった場合でもオートガススタンドが稼働できるように、スタンド内に自家発電設備を導入することで、より強固な災害対策となります。

イワタニのLPガス供給
家庭用・業務用・工業用LPガスのリーディングカンパニーとして、欠かすことのできないLPガスの安定供給を維持するために、自社の輸入基地とオーシャンタンカーを保有し、輸入から供給までの一貫体制を構築しています。営業拠点もイワタニグループで全国に約300カ所あり、家庭用、業務用、工業用、自動車用など幅広い分野で、きめ細やかなサービスの提供が可能です。
オートガススタンドに関することなど、
お気軽にお問い合わせください