総合エネルギー / 取扱製品

ガス警報器

ガス警報器とは

ガス漏れを素早く検知し、お知らせする機器です。検知するガスの種類や検知方法、設置場所により、さまざまなガス警報器のラインアップがあります。

家庭用・業務用警報器

ガス警報器「みはり」シリーズ

イワタニオリジナルブランドのガス警報器「みはり」は、1969年の発売以来50年以上にわたり、多くのご家庭に設置され、ガスの安全を見守っています。

初代みはり

CF-625(家庭用)

台所でのガス漏れを検知するコンパクト設計のLPガス用のガス警報器。
聞き取りやすいスイープ音(1kHz~4kHz)と、ランプで警報をお知らせします。

<仕様>

  • 型式:CF-625
  • 検知対象ガス:LPガス
  • 検知原理:半導体式
  • 電源:AC100V±10%、50Hz/60Hz共用
  • 外形寸法:W80×H62×D30mm(突起部を除く)

XH-681G(家庭用)

台所でのガス漏れを検知するLPガス用のガス警報器。
ガスメーターと連動でき、ガス漏れだけでなくガスメーターの状態も音声でお知らせします。

<仕様>

  • 型式:XH-681G
  • 検知対象ガス:LPガス
  • 検知原理:半導体式(誤報防止型)
  • 電源:AC100V±10%、50Hz/60Hz共用
  • 外形寸法:W70×H120×D25mm(突起部を除く)

XH-610G(業務用)

レストランや厨房に最適な業務用向けのガス警報器。
警報部、検知部の分離式で、警報部を水や水蒸気のかからない場所に設置することが可能です。検知部は防水構造なので、安心してお使いいただけます。

<仕様>

  • 型式:XH-610G
  • 検知対象ガス:LPガス
  • 検知原理:熱線型半導体式
  • 電源:AC100V±10%、50Hz/60Hz共用
  • 外形寸法 警報部:W70×H120×D25mm(突起部を除く)
    検知部:W43×H79×D23mm(突起部を除く)

その他の家庭用・業務用警報器

1都市ガス警報器

火災やガス漏れ、不完全燃焼によるCOを検知してランプと音声でお知らせ。
電池式なので、コンセントの位置を気にせず設置でき、停電時も安心を見守ります。

2一酸化炭素(CO)警報器

ガス器具の劣化や給気口の詰まりなどにより、不完全燃焼が起こると発生する一酸化炭素(CO)。無色・無臭な一酸化炭素を早期に検知し、お知らせする警報器です。

3一酸化炭素検知機能付き火災警報器(プラシオ)

「煙」に加えて「一酸化炭素」も検知できる新しい火災警報器。
住宅火災で発生する煙と一酸化炭素(CO)を検知することで、より早く、より確実に危険をお知らせすることができます。

工業用警報器

1LPガス・LNG検知警報器

ガス供給設備用の屋外防爆対応品から、一体型のコンパクトな一点式検知警報器まで、用途に合わせたご案内が可能です。法定対応に関しても、気軽にご相談ください。

2その他ガス検知警報器

食品工場には必須の一酸化炭素や可燃性ガス(水素、メタンなど)、塗装ブース向けの有機溶剤や毒性ガスなど、さまざまなガス種に対応可能です。指示計ユニットや警報ユニットと組み合わせて使うこともできます。

3携帯用ガス検知器

工場などでの細かなガス点検が必要な場合に適した検知器です。酸素濃度や硫化水素などの検知や、複数のガスを一度にすばやく検知できるものまでさまざまなラインアップがあります。

ガス警報器に関することなど
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせフォーム