カーボンフットプリント(CFP)の取り組み
岩谷産業は、脱炭素社会の実現に向け、水素やグリーンLPガスなどさまざまな取り組みを行っています。そのひとつとして、当社の象徴的な商品である、イワタニカセットガス(オレンジ)のカーボンフットプリント(CFP)を算定しました。
カーボンフットプリントはCarbon Footprint of Productsの頭文字を取って、CFPと略されています。CFPは、商品の原材料調達から廃棄するまでのライフサイクル全体で排出された温室効果ガスを、CO₂排出量に換算して表示することです。
当社では、イワタニカートリッジガス(株)滋賀工場で製造したイワタニカセットガス(オレンジ)の原材料調達から廃棄までのCO₂排出量を、(株)ゼロボードと連携し算定しています。本製品のCFP算定は、ISO14067や経済産業省、環境省の手順や基準を参照。算定手順と結果は、第三者検証機関であるソコテック・サーティフィケーション・ジャパン(株)の審査を受けています。CFP算定結果は毎年公表していきます。
イワタニカセットガス(オレンジ)の製造工程の脱炭素化やサプライチェーン企業との連携によりさらなるCO₂削減に取り組んでまいります。
CFP算定結果(2023年度)
ライフサイクル別CFPのフロー図


過去の算定結果
調達 | 生産 | 流通 | 使用 | 廃棄 | イワタニカセットガス(オレンジ)1本あたり | |
---|---|---|---|---|---|---|
2021年度 | 0.4974kg-CO2e | 0.0217kg-CO2e | 0.0443kg-CO2e | 0.75kg-CO2e | 0.0027kg-CO2e | 1.3162kg-CO2e |
2022年度 | 0.4974kg-CO2e | 0.0191kg-CO2e | 0.419kg-CO2e | 0.75kg-CO2e | 0.0027kg-CO2e | 1.3111kg-CO2e |
※全てイワタニカセットガス(オレンジ)1本あたりの数値となります。
第三者検証結果

第三者検証機関
ソコテック・サーティフィケーション・ジャパン株式会社
審査結果はこちら
算定サポート

GHG排出量算定・可視化
株式会社ゼロボード