CO2排出量実質ゼロ!イワタニだからできる、サステナブルな選択。カーボンオフセットカセットガス誕生。
たこ焼きギター誕生

Message

暮らしに身近な
カセットガスから、
CO₂排出量実質ゼロを実現。

皆様の暮らしに寄り添う「イワタニカセットガス(オレンジ)」。
日常の食卓から防災用の備蓄、非常時のエネルギーとして、
発売から50年以上にわたり、多くの方にご愛用いただいてまいりました。

これからは、持続可能な社会を目指す時代。
カセットガスの在り方も変えていきたい。
その想いから、CO₂排出量実質ゼロの「カーボンオフセットカセットガス」が誕生しました。

「カーボンオフセットカセットガス」は、
「イワタニカセットガス(オレンジ)」の原材料の調達から
廃棄・リサイクルに至るライフサイクル全体のCO₂排出量を
イワタニと事業者様との取り組みにより創出したCO₂削減量(「J-クレジット」)でオフセット(相殺)した、
次の時代を担うカセットガスです。

CO2排出量実質0

商品ページはこちら

 

About

J-クレジット制度とは?

省エネルギー設備の導入や再生可能エネルギーの利用によるCO₂等の排出削減量や、
適切な森林管理によるCO₂等の吸収量を「クレジット」として国が認証する制度です。
本制度により創出されたクレジットは、経団連カーボンニュートラル行動計画の目標達成や
カーボン・オフセットなど、様々な用途に活用できます。

J-credit

出典:https://japancredit.go.jp/contact/

自社創出の
「J-クレジット」を
活用した、
業界初*の取り組み

*カセットこんろ用ボンベ業界

イワタニは、
工場など事業者様のCO₂削減を支援する「Iwatani J-クレジットプロジェクト」を推進。
高効率ボイラの導入や燃料転換による事業者様のCO₂削減量をとりまとめ、
「J-クレジット」として環境価値化しています。

「カーボンオフセットカセットガス」は、当プロジェクトで創出した「J-クレジット」を活用し、
「イワタニカセットガス(オレンジ)」から排出されるCO₂をオフセット(相殺)しています。
「J-クレジット」の創出からオフセットまでを自社で完結させた、業界初*の製品となります。
「カーボンオフセットカセットガス」を選ぶことは、
イワタニと当プロジェクトにご協力いただいた事業者様の脱炭素への取り組みを応援し、
より良い未来を共に創る一歩となります。

Iwatani J-クレジットプロジェクト

J-クレジットプロジェクト

Mission

イワタニグループの
CO₂削減計画

イワタニグループは、地球の未来と持続可能な社会のために、
2050年度までにカーボンニュートラルを達成することを目標に掲げています。
その道のりにおいて、2030年度までに国内の事業活動におけるCO₂排出量*を
2019年度比で50%削減することをマイルストーンとしています。

カセットガスの製造・販売を行うカートリッジガス本部では、
2022年度から「イワタニカセットガス(オレンジ)」の原材料調達から廃棄・リサイクルに至る
ライフサイクル全体のCO₂排出量を(株)ゼロボードと連携し、算定・公表しています。

今後CO₂排出量削減に向け、生産体制の見直しをはじめとする具体的な対策を講じるとともに
「住みよい地球がイワタニの願いです」の企業スローガンのもと、イワタニグループ全体の事業活動を通じて、
SDGsの達成と持続可能な社会の貢献に向け取り組んでまいります。

*当社グループが国内で排出するScope1とScope2の合計

商品ページはこちら