とっておきレシピ集

オムハンバーグ

肉料理

「ステーキ鉄板プレート」で作るボリューム満点レシピ

見た目も鮮やかで大満足なレシピ!
スタミナたっぷり、肉汁あふれるハンバーグとふわふわ卵が絶品です。
◆レシピ・料理製作 魚森清恵先生(味付けアドバイザー協会 理事長)

材料(2人分)

ごはん...300g
ケチャップ...大さじ2

<オムレツ>
卵...3個
バター...15g

<ハンバーグ>
合いびき肉...200g
玉ねぎ...100g
卵...1個
パン粉...大さじ2
牛乳...大さじ1
塩...小さじ1/4
ナツメグ...少々
シナモン...少々
黒こしょう...少々

<ハンバーグソース>
トンカツソース...大さじ2
ケチャップ...大さじ3
みりん...大さじ2

POINT

ハンバーグは何度か裏返すことで焦げるのを防ぎます。

作り方

STEP01

玉ねぎはみじん切りにし、耐熱容器に入れ電子レンジ600Wで3分加熱し粗熱をとる。

牛乳とパン粉を合わせてなじませる。

STEP02

ボウルに合いびき肉と塩を入れて混ぜる。

粘りがでたらナツメグ・シナモン・黒こしょうを入れて混ぜ、 卵を加えてさらに混ぜる。

【1】の材料を加えて混ぜ、俵型に形を整える。

STEP03

オムレツ用の卵をボウルで溶きほぐす。 ステーキ鉄板プレートにバターを溶かし、

卵を流し入れ空気を入れながらオムレツの形を作り取り出す。

STEP04

【2】を中火で熱したステーキ鉄板プレートにのせ5分焼き、裏返して5分焼く。

その後、再度裏返して2分焼き、さらに裏返して2分焼き、取り出す。

(火が通るまで様子を見て裏返しながら15分程度焼く)。

STEP05

ハンバーグソースの材料をステーキ鉄板プレートに入れて混ぜる。

中火にかけ沸騰直前まで加熱し火を止め、プレートに、 ごはん、ハンバーグ、オムレツをのせる。

ケチャップをかけて完成!