とっておきレシピ集
秋野菜ビーフステーキ
「やきまる」を使っておうち焼肉 やわらかビーフステーキ
がっつりお肉を食べたい人におすすめ「やきまる」で作るジューシーなビーフステーキと絶品ソースを紹介します!
やわらかく焼くコツもお試しください!
◆レシピ・料理製作 魚森清恵先生(味付けアドバイザー協会 理事長)
牛ステーキ肉(ロース)...2枚
きのこ類(しめじ、エリンギなど...100g
れんこん...50g
塩こしょう...少々
<絶品ステーキソース>
濃口醤油...大さじ1.5
酒...50cc
砂糖...大さじ1
ハチミツ...大さじ1
玉ねぎすりおろし...60g
POINT
ステーキ肉を常温に戻しておくことで、火の通りが早く、ムラなく焼くことができます◎
作り方
STEP01
ステーキ肉は焼く30分前に冷蔵庫から出し、常温に戻し、塩こしょうをする。
STEP02
きのこ類は食べやすい大きさに切り、れんこんはスライスする。
STEP03
小鍋にステーキソースの材料を入れ、中火で5分程加熱する。
STEP04
プレートを熱し、お肉と野菜をお好みの焼き加減になるまで焼く。
STEP05
STEP03のソースをかけたら完成!
※今回の焼き加減(厚さ2cmのステーキ肉)
①中火で約3分約
目安:肉の下から1/3位の色が変わる程度
②返してさらに約3分焼く
③アルミ箔に包んで5分程休ませる
レアがお好みの場合は包まなくてもOK