とっておきレシピ集
大根と牛肉の胡麻辛鍋
花椒でピリ辛!大根と牛肉の胡麻辛鍋
定番のすき焼きやしゃぶしゃぶに飽きてきたらおすすめ!
今回のレシピはピリ辛!大根と牛肉の胡麻辛鍋です!
中華だしと白練り胡麻が香ばしく、花椒のピリ辛がくせになる美味しさです♪
大根...1/4本
牛肉すき焼き用...200g
舞茸...1/2パック
生姜の薄切り...4枚
クレソン...1束
<A>
粉末中華だし(水で溶いたもの)...750㎖
濃口醤油...大さじ1/2
<B>
白練り胡麻...大さじ1と1/2
濃口醤油...大さじ1/2
ハチミツ...大さじ1/2
花椒(粒)...適量
胡麻油...大さじ1/2
豆板醤...小さじ1
塩...少々
おろしにんにく...少々
POINT
6号土鍋(直径20㎝)を使用しています。
作り方
STEP01
大根は皮をむき、乱切りにする。舞茸は小さく分ける。
STEP02
土鍋にA、大根を入れて弱めの中火にかける。
STEP03
Bをダマにならないようによく混ぜ、STEP02の煮汁を少し加えてスープ状にする。
STEP04
煮汁が沸いて、大根が透き通ってきたら、STEP03の合わせ調味料を加えて混ぜ、生姜、牛肉、舞茸を入れ軽く煮る。クレソンにさっと火を通したら完成!!