ギター本体には「炎たこⅡ」をまるっと使用!
プレートも、本体も、すべて本物の「炎たこⅡ」やで!
超~リアル!
たこ焼きの
食品サンプル!
数多くある食品サンプルの中で、本物のたこ焼きに最も近いものをチョイス!
めっちゃ美味しそうやな!
実は「たこ」も
隠れている!?
ネック・指板・ヘッド部分全体を「たこ足」のデザイン、黒は「たこが墨を吐いたイメージ」ユニークさの中にもギターのかっこよさが光る、細部にまでこだわりぬいたデザインや!
炎のゆらぎを
LEDで再現!
つまみを回してみたら…!?
LEDのゆらぎ方が、まるで点火しているみたいや!
ギターとして
演奏も可能!
本格的なギターサウンドが
めっちゃかっこええやん!
以下の店舗でご覧いただけます。
- ※8月17日は休業日のため営業しておりません。
「たこ焼きのうた」
(作詞・作曲・歌:番匠谷紗衣)

番匠谷紗衣
バンジョウヤサエ
1999年1月4日生まれ、大阪出身のシンガーソングライター。
中学生の時にアコースティックギターで曲を作り始め、ライブハウス、福祉施設などを中心に老若男女問わず歌を届け続ける。
高校時代から大阪のライブハウス umeda TRADや、心斎橋BIGCATにてワンマンライブを行い全てsold out。
「FUJI ROCK FESTIVAL ‘17」、「ap bank fes ’18 pieni stage」や、毎年アメリカ・アナハイムで開催される世界最大規模の楽器ショー
「The NAMM Show 2020」に愛用のTaylor Guitarsより招待でステージ演奏を行うなど、さまざまな大型フェスにも出演。
2017年、UNIVERSAL MUSIC JAPAN と契約し、翌年Virgin Musicからテレビ朝日『科捜研の女』主題歌「ここにある光」でメジャーデビュー。
2019年、2ndシングル「自分だけの空」をリリース。ABCテレビ『ランウェイ24』のエンディングテーマとして起用される。
2020年、一生音楽を続けていく場所として自主レーベル“Fill RECORDS”を発足。
なんばhatchにて「番匠谷紗衣 ワンマンライブ 2021 meet “Fill RECORDS”」を成功させる。
2022年には地元泉佐野市のPR大使に就任し、自身のルーツである福祉と音楽を融合させたフェスを主催(10月29日(土)に開催予定)。
ブームの予感…!?
「美味しいすっぽんスープ」で
もっと美味しく!!
かつおだし香る、
贅沢すっぽんたこ焼き
岩谷産業の「美味しいすっぽんスープ」をお水の代わりに入れるだけ!
たこ焼きの生地にもしっかりと味がつくから、ソースなしでもめっちゃ美味しいで!
すっぽんスープde
たこ焼き

すっぽんスープdeたこ焼き
材料(20個分)
美味しいすっぽんスープ | 2缶 |
---|---|
薄力粉 | 100g |
卵 | 1個 |
ゆでだこ | 約1cm角に切ったもの20個 |
青ねぎ | 2本 |
紅生姜(みじん切り) | 適量 |
天かす | 適量 |
レモン(くし切り) | 1/2個分 |
油 | 適量 |
- たこはお好みの大きさに切り分ける。青ねぎは小口切りにする。
- 「美味しいすっぽんスープ」・薄力粉・卵を、ダマにならないようにしっかりと混ぜ合わせる。
- 熱して油をなじませた「炎たこⅡ」に具材と②を入れ、強火で焼く(「炎たこⅡ」全体にあふれるぐらいがベスト◎)。
- 焼けてきたらはみ出た部分を中に入れ、回しながら全体に丸くこんがりと焼く。
- ソース等はつけずにそのままで、お好みでレモンをしぼっていただく。