カセットガス1本で小型石油ストーブに匹敵する暖かさ!
カセットガスストーブ“デカ暖III”
POINT1
小型石油ストーブに匹敵する暖かさ!
<熱溜め燃焼筒の構造>
少ないガス消費量で、とっても暖かい暖房効力!
暖かさの秘密、「熱溜め」のしくみ
- 中心のセラミック筒がバーナーの熱をしっかり蓄えます。
- 2層目のパンチングメタル筒が赤熱し、セラミック筒との間に熱を閉じ込めます。
- 3層目のステンレスメッシュ筒も同様に、パンチングメタル筒との間にさらに熱を閉じ込めます。
この「熱の壁」(=熱溜め)によって蓄えられた熱が、ステンレスメッシュ筒から広く放射されるため、大きな暖房効力を発揮します。
特許登録済み:特許第6255311号
「熱溜め燃焼筒」の温度分布テスト
燃焼面から正面50cmの位置で、点火5分後の温度分布を計測しました。
【試験機関】JFEテクノリサーチ株式会社 計測・可視化解析センター
当社石油ストーブ(IKS-240:販売終了商品)と本製品の放射熱を比較。ほぼ同等の温度分布を実現しました。
POINT2
電池、電源コード、灯油も不要!
燃料はカセットガスだから、入手も交換もラクラク!手も汚れません。
POINT3
軽量・コードレス
移動もラクラク!暖かさを持ち運べます。
※持ち運びは消火状態で行ってください。
POINT4
4つの安全装置を搭載
- ●不完全燃焼防止装置
- 室内酸素濃度が低くなったとき、不完全燃焼をする前に、自動的にガスを遮断してヒーターを消火します。
- ●立消え安全装置
- ご使用中に風などによって火が消えたときに、自動的にガスを遮断してヒーターからガスが漏れ出ることを防ぎます。
- ●転倒時消火装置
- ヒーターが倒れたり、強い衝撃が加わったときに、自動的にガスを遮断してヒーターを消火します。
- ●圧力感知安全装置
- カセットガスが過熱され容器内の圧力が異常上昇したときに、自動的にカセットガスが外れ、ガスの流れが止まり、ヒーターを消火します。
POINT5
ストーブの天板にやかんを置くことができます
天板で加湿程度の湯沸かし※や、調理済み料理の保温ができます。
※低温時などの使用環境により、お湯が沸かない、または沸くまでに時間がかかる場合があります。
⚠やかんや鍋などを載せる場合は、振動や接触によるやけどに細心の注意を払い、使用してください。
本体サイズ(幅×奥行×高さ) | 361×311×370mm | |
---|---|---|
商品重量 | 約4.1kg(カセットガス含まず) | |
カラー | アイボリー | |
材質 | 本体 | 鋼板(粉体塗装) |
取っ手 | ABS樹脂 | |
バーナー | ステンレス&セラミック | |
点火つまみ | ABS樹脂 |
ガス消費量 | 約98g/h ※1 |
---|---|
連続燃焼時間 | 約2時間30分 ※2 |
点火方式 | 圧電点火方式 |
安全装置 | 不完全燃焼防止装置、立消え安全装置、転倒時消火装置、圧力感知安全装置 |
容器着脱方式 | マグネット方式 |
使用ガス | イワタニカセットガス |
JANコード | 4901140 898747 |
生産国 | ベトナム |
- ※出力(発熱量)に基づく暖房のめやす 木造戸建住宅:4畳まで コンクリ―ト集合住宅:5畳まで (暖房の目安は温暖地を基準としています)
- ※1 気温20~25℃のとき、30分間のガス消費量を1時間換算したもの
- ※2 気温20~25℃のとき、強火連続燃焼にてカセットボンベ1本を使い切るまでの実測値