岩谷産業株式会社
岩谷産業株式会社(本社:大阪・東京、社長:牧野明次、資本金:200億円)は、水素エネルギー社会への機運が高まる中、大阪・東京の2会場に於いて「第5回イワタニ水素エネルギーフォーラム」を開催いたします。
水素エネルギーに関係する幅広い分野の企業・団体・個人が集い、語らう場“水素エネルギーフォーラム”は今回で5年目となります。大阪会場では水素エネルギー社会へ先陣を切る「各地域の取り組み」を中心に、東京会場では2015年 ※1にターゲットを置いた「インフラ整備と燃料電池自動車の普及開始」について、これまで以上に踏み込んだ議論ができると考えます。ご期待下さい。
※1 燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)が、燃料電池自動車普及開始時期として2015年を定義している。
1月25日(火)
13時00分~17時00分
2月24日(木)
「水素エネルギー社会実現に向けた各地域の取り組み」
詳細はプログラムご参照
「2015年水素ステーションと燃料電池自動車の普及に向けて」
おおさかFCV推進会議、財団法人大阪科学技術センター、大阪商工会議所 ※2、
社団法人関西経済連合会、水素エネルギー協会、水素供給・利用技術研究組合、
財団法人地球環境産業技術研究機構、社団法人日本化学会、
燃料電池実用化推進協議会、福岡水素エネルギー戦略会議、NPO法人PEM-DREAM
※2 大阪商工会議所の後援は大阪会場