岩谷産業株式会社 岩谷産業株式会社(本社:大阪・東京、社長:牧野明次、資本金:200億円)は、カセットガスを燃料に家庭で、網焼きや串焼きが楽しめる専用器『炉ばた大将 炙家(あぶりや)』を3月20日(金)より全国のホームセンター、大型スーパー、家電量販店を中心に発売します。 希望小売価格:オープン価格、初年度販売目標は4万台です。 
『炉ばた大将 炙家』は、「つくる、たべる、たのしむ」をコンセプトとした調理器具「カセットホームメイドシリーズ」の一つです。炎で赤熱された輻射板の輻射熱で、食材のうま味を生かしながら、しっかりと焼き上げるので、“外が焦げて中は生”といった失敗が少なく、家庭で、居酒屋さながらの本格的な炉ばた焼きや、焼き鳥が楽しめます。また、屋外に持ち出してバーベキューグッズとしても活躍。家族団らんや、仲間うちのホームパーティー、アウトドアなど多くのレジャーシーンでご愛用いただけます。 新製品の『炉ばた大将 炙家』は、ボンベに適度な熱を伝え、気化を促進する「ヒートパネル」を搭載し、強火力を持続しながら最後までガスを使い切ることができます。また、カセットガスの装着は、当社独自のマグネット式の採用により、着脱がスムーズで、誤装着の心配もありません。圧電点火方式で、つまみを回せば点火や火力調整ができる便利な点も特長です。 食の安全や景気の低迷などから、昨今「内食」が注目を集めています。当社は、今後も家族・仲間の団らんを豊かに広げる商品の開発に力を入れてまいります。 
■「炉ばた大将 炙家(あぶりや)」の主な仕様 型式 | CB-RBT-A | サイズ | 幅395×奥行き198×高さ117mm | 重量 | 約2.2kg | 最大発熱量 | 2.4kW(2,000kcal/h相当) | 連続燃焼時間 | 約90分 ※1 | ガス消費量 | 約169g/h ※2 | 容器着脱方式 | マグネット方式 | 点火方式 | 圧電点火方式による自動点火 | カラー | チタンメタリック | 希望小売価格 | オープン価格 | ※1 気温20~25℃の時、強火連続燃焼でイワタニカセットガスを使い切るまでの実測値 ※2 気温20~25℃の時、強火連続燃焼で30分間のガス消費量を1時間換算したもの |