岩谷産業株式会社 岩谷産業株式会社(本社:大阪・東京、社長:牧野明次、資本金:200億円)は、内炎式バーナーを搭載した省エネタイプの薄型こんろ『カセットフー エコスリム』を、8月25日(月)より全国で発売します。希望小売価格:オープン価格、初年度販売目標は5万台です。  「カセットフー エコスリム」 環境に対する意識や取り組みは、年々高まりをみせています。北海道洞爺湖サミットが開催された今年、温室効果ガスの排出量削減へのさまざまな取り組みが注目を集めており、企業レベルだけでなく、個人レベルでのエコ対策がさらに重要視されつつあります。 新製品の「カセットフー エコスリム」は、内炎式バーナーを搭載した省エネこんろです。 本体の高さは、当社ラインアップの中で最薄クラスの約84mm、スリムなデザインで、“エコ”と“デザイン性”を両立しました。 省エネのポイントとなる内炎式バーナーは、炎を内側に集中させ、鍋の外側に炎を逃しにくくする構造です。熱効率がよいので2.9kWの火力で3.5kW相当の能力を発揮し、ガスの消費量を約16%削減、CO2の排出量についても約16%削減します(当社製品比、詳細(A)参照)。「カセットフー エコスリム」は、お財布にも環境にもやさしいカセットこんろです。 岩谷産業は、カセットガスとカセットこんろのパイオニア企業として、今後も地球と人にやさしい商品の開発に力を入れてまいります。 ■ 「カセットフー エコスリム」の主な仕様 型式 | CB-ECO-SLIM | サイズ | 幅345×奥行き313×高さ84mm | 重量 | 約1.7kg | 材質 | 本体:SPCC+粉体塗装 | | トッププレート:ニッケルトップ | 最大発熱量 | 2.9kW(2,500kcal/h) | 連続燃焼時間 | 約72分 ※1 | ガス消費量 | 約211g/h ※2 | 容器着脱方式 | マグネット方式 | カラー | シャンパンゴールド | 希望小売価格 | オープン価格 | ※1 気温20~25℃の時、強火連続燃焼でイワタニカセットガスを使い切るまでの実測値 ※2 気温20~25℃の時、強火連続燃焼で30分間のガス消費量を1時間換算したもの ■ 「内炎式バーナー」と「外炎式バーナー」の比較  ▲内炎式バーナーの炎 ▲外炎式バーナーの炎(当社従来品) 鍋底全面をまんべんなく加熱します。 熱が分散しやすい状態です。 ■ 「カセットフー エコスリム」と「当社3.5kWこんろ」の比較・・・(A) ① 水の沸き上がり時間 エコスリム(2.9kW) 5.6分 当社3.5kWこんろ 5.5分 →沸き上がり時間は、ほぼ同じですから、2.9kWの火力で3.5kW相当の能力を発揮するといえます。 ② ガスの消費量 エコスリム(2.9kW) 20.1g ←約16%省エネ 当社3.5kWこんろ 23.8g →水を沸かす際に消費するガス量について、エコスリムは、同等能力の3.5kWこんろより約16%少なく省エネ。使うガスが少ない分、排出するCO2の量も約16%削減されます。 注:①②ともに、直径18cmのアルミ製鍋で1.4ℓの水を沸かした場合(当社調べ) |