産業ガス・機械事業
水素 |
産業用途の液化水素供給を日本で初めて
スタートさせた「ハイドロエッジ」
(液化水素、エア・セパレートガスを製造)
水素ガスは、常温で無色・無味・無臭で、ガスの中でも最も軽い気体です。拡散性・還元性に優れ、有機化合物の不飽和結合部分に浸透して飽和させる性質を持っています。
これらの性質を生かして、半導体・太陽電池などのエレクトロニクス・化学・油脂・金属・ガラス・食品などの産業、また宇宙ロケットの燃料用など宇宙工学の最先端も担っています。
イワタニは水素のトップサプライヤーであり、ハンドリング技術に強みがあります。
また、イワタニは人類に限りない可能性と恩恵を秘めた水素については、「産業ガス」の側面のみならず、究極の「クリーンエネルギー」としても注目し、日本の水素技術のパイオニアとして数々のプロジェクトや社会実験を通し水素社会のインフラ整備を進めてきました。
その過程で、従来の圧縮水素に比べ、運搬効率が最大12倍という「液化水素」の可能性にいち早く着目するとともに、需要拡大を見越し、プラント建設も進めてきました。
2006(平成18)年に大阪府堺市、2009(平成21)年に千葉県市原市で液化水素製造プラントの稼働を開始し、エレクトロニクス、太陽電池分野などさまざまなお客さまへの液化水素供給を行っています。
2013(平成25)年6月から、国内3ヵ所目にあたる液化水素製造プラントが山口県周南市で稼働を開始しています。
今後、燃料電池(Fuel Cell)などのエネルギー用途での販売量拡大に向けて、さらなる水素の安定的供給に努めてまいります。
- *液化水素は圧縮した気体水素に比べて高純度であり、大量輸送が可能なため、水素を大量に使用するお客さまに最適です。
お問い合わせ先
- 水素ガス部
-
(大阪)TEL:06-7637-3458 FAX:06-7637-3307
(東京)TEL:03-5405-5932 FAX:03-5405-5636 - 当社の水素事業近況についてはこちら